fc2ブログ

野球のだいごみといったらやっぱりホームラン!!
ということで今回はホームランについてしらべていきます
まずは21世紀以降のホームラン王
      セ・リーグ               本数   パ・リーグ           本数
2001 ロベルト・ペタジーニ(ヤクルト)   39    タフィ・ローズ(近鉄)     55
2002  松井秀喜(巨人)            50    アレックス・カブレラ(西武) 55
2003  アレックス・ラミレス(ヤクルト)    40    タフィ・ローズ(近鉄)     51
     タイロン・ウッズ(横浜)        40       
2004  タイロン・ウッズ(横浜)        45    松中信彦(ダイエー)     44
     タフィ・ローズ(巨人)         45 フェルナンド・セギノール(日ハム)44
2005  新井貴浩(広島)            43    松中信彦(ダイエー)     46
2006  タイロン・ウッズ(中日)        47     小笠原道大(日ハム)    32
2007  村田修一(横浜)           36      山崎武司(楽天)      43  
2008  村田修一(横浜)           46      中村剛也(西武)      46
2009  トニ・ブランコ(中日)         39      中村剛也(西武)      48
とこのような感じになっています。
2009年以降一番ホームランを打っている選手は(NPB限定)
オリックスのタフィ・ローズ328本!!

まぁ歴代No1はどう考えたってタフィ・ローズだね!!

皆さんの意見を募集します。
NPBで2001年以降で打撃・守備両方あわせて総合No1バッターは?
コメント欄で募集します。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

カミシマ

Author:カミシマ
プロ野球大好き!!
オリと中日を心から応援しています!!

検索フォーム
最新トラックバック
最新コメント
最新記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード