プロ野球
ひさしぶり!
WBC世界一オメデトウ!!←遅いか・・・
さぁ二日後にプロ野球開幕!
さぁ今日は順位予想します。
ついでに査定は
打撃
守備
投手
S?Cで判定します。
じゃあセ・リーグから
1巨人 投B 打S 守B
解説
やっぱり1位は打撃力だけだったら両リーグで1・2位を争う打線が脅威!
3番小笠原は3割40本100打点近く打てる強打者で、
4番ラミレスも3割50本近く120打点近く打てる外国人最強打者
5番イ・スンヨプは去年不振でしたが今年はOP戦で大爆発していて
他にも阿部、坂本、鈴木などほかにも色々な状況に対応できる打線が脅威
投手は抑えはクルーンが不調だったらM・中村を使えるという便利な中継ぎ陣
先発陣はグラシシンガー、内海、高橋に続く看板が欲しいところ・・
後は高橋由さえ復活すれば手の付け所のないチーム。
2阪神 投A 打B 守A
投手陣は岩田の抜けた穴を埋める選手がいないことと下柳の衰えなど
怪我人ができた時カバーできる選手が少ないことなどがあるし
先発転向した久保田の出来具合など心配な点も多数あるが
JFは今年も相当脅威になるでしょう。
打線は新井の復活さえすれば、相当いい打線ですが、
唯一心配なのは捕手・矢野の代わりになるはずの、狩野が
どこまで頑張れるか心配なところ、
しかし安定感はリーグNo1でしょう。
3ヤクルト 投B 打A 守C
石川、川島などの先発陣、松岡、イム・チャンヨンなどの投手陣は相当いいが、
3番手以降の先発が不安
打線は青木、宮本、畠山などいるし、FAで獲得した相川が古田なみの活躍をすれば
優勝争いに食い込めるだろう、さらにガイエルの復活が気になること。
4中日 投A 打C 守A
川上、T・ウッズ、中村紀の3人が抜けた穴は相当大きく、
朝倉、中田、山井が復活しないかぎりAクラスは相当厳しいだろう、
近年岩瀬も不調なのでそこらへんが気になるところ・・・
荒木、井端の衰え、打線の高齢化、ブランコの力が未知数などいろいろ問題があるが
Aクラスにはいるのは相当厳しいだろう。
5広島 投B 打C 守C
前田(投手)やルイス、永川のど投手陣は強力
機動力は赤松、天谷、東出など機動力は素晴らしい
しかし打線は栗原以外長打力に欠ける顔ぶれ
長打力さえつけば、Aクラスも狙えるだろう。
6横浜 投C 打B 守C
投手陣は崩壊寸前の横浜、打線はすばらしいが投手陣がちゃんとしないと
Aクラスは難しいだろう。
パ・リーグはまた今度!!
WBC世界一オメデトウ!!←遅いか・・・
さぁ二日後にプロ野球開幕!
さぁ今日は順位予想します。
ついでに査定は
打撃
守備
投手
S?Cで判定します。
じゃあセ・リーグから
1巨人 投B 打S 守B
解説
やっぱり1位は打撃力だけだったら両リーグで1・2位を争う打線が脅威!
3番小笠原は3割40本100打点近く打てる強打者で、
4番ラミレスも3割50本近く120打点近く打てる外国人最強打者
5番イ・スンヨプは去年不振でしたが今年はOP戦で大爆発していて
他にも阿部、坂本、鈴木などほかにも色々な状況に対応できる打線が脅威
投手は抑えはクルーンが不調だったらM・中村を使えるという便利な中継ぎ陣
先発陣はグラシシンガー、内海、高橋に続く看板が欲しいところ・・
後は高橋由さえ復活すれば手の付け所のないチーム。
2阪神 投A 打B 守A
投手陣は岩田の抜けた穴を埋める選手がいないことと下柳の衰えなど
怪我人ができた時カバーできる選手が少ないことなどがあるし
先発転向した久保田の出来具合など心配な点も多数あるが
JFは今年も相当脅威になるでしょう。
打線は新井の復活さえすれば、相当いい打線ですが、
唯一心配なのは捕手・矢野の代わりになるはずの、狩野が
どこまで頑張れるか心配なところ、
しかし安定感はリーグNo1でしょう。
3ヤクルト 投B 打A 守C
石川、川島などの先発陣、松岡、イム・チャンヨンなどの投手陣は相当いいが、
3番手以降の先発が不安
打線は青木、宮本、畠山などいるし、FAで獲得した相川が古田なみの活躍をすれば
優勝争いに食い込めるだろう、さらにガイエルの復活が気になること。
4中日 投A 打C 守A
川上、T・ウッズ、中村紀の3人が抜けた穴は相当大きく、
朝倉、中田、山井が復活しないかぎりAクラスは相当厳しいだろう、
近年岩瀬も不調なのでそこらへんが気になるところ・・・
荒木、井端の衰え、打線の高齢化、ブランコの力が未知数などいろいろ問題があるが
Aクラスにはいるのは相当厳しいだろう。
5広島 投B 打C 守C
前田(投手)やルイス、永川のど投手陣は強力
機動力は赤松、天谷、東出など機動力は素晴らしい
しかし打線は栗原以外長打力に欠ける顔ぶれ
長打力さえつけば、Aクラスも狙えるだろう。
6横浜 投C 打B 守C
投手陣は崩壊寸前の横浜、打線はすばらしいが投手陣がちゃんとしないと
Aクラスは難しいだろう。
パ・リーグはまた今度!!
スポンサーサイト